グアムでウインドサーフィン
我が家でも子供はグアム意外の海外ビーチリゾートでウインドサーフィンを少しだけ習ったことがありましたので、グアム旅行でウインドサーフィンをしたいということになりました。
グアムでウインドサーフィンができるのはココス島とPICですが、そのどちらもウインドサーフィンを子供がしましたので感想をお伝えします。
実際にはどちらもウインドサーフィンはメインアクティビティではなかったような雰囲気でしたので、他の海外リゾートで楽しんだようには遊べませんでしたが、それなりにウインドサーフィンはできたといった感じでした。
PICでウインドサーフィンについて
グアムのPICではホテル前のタモンビーチでウインドサーフィンをすることができます。
ただしどちらかといいますと初心者向けとなっていまして、初心者はまずプールで講習を受けるのですが、その後ホテル前のビーチでウインドサーフィンを行うといったものです。
実際には子供の初心者のためのプールでの講習が中心となってしまっていますので、ウインドサーフィンが出来る方がおおいに楽しむといったものではありません。
PIC自体のコンセプトが子連れの家族旅行で、ウォーターパークを楽しむ一環として、ウインドサーフィンも体験してみるといったものといった感想です。
PICに宿泊されている方でしたらウインドサーフィンは無料でできますが、ビジターとしてPICを利用するにはランチ付きで110ドルとなっています。
タモンにありますので移動時間や料金はかかりませんが、ウインドサーフィンに110ドルをしはらうかどうかです。
ココス島でウインドサーフィンについて
グアムでウインドサーフィンに一番適した場所はココス島のラグーンでしょう。
ココス島ではココスウィンドサーフィンカップも開催されています。
ココス島では初心者の方のために30分の講習と1時間のレンタルがパックになった体験ウインドサーフィンのパックが大人50ドル、子供35ドルであります。
講習の不要な方でしたらウインドサーフィンを2時間40ドル、1日75ドルでレンタルできますので、ウインドサーフィンを満喫できます。
ココス島でウインドサーフィンを楽しむにはココス島に行くまでの交通手段がツアーなど必要になります。
またグアム島南部にココス島はありますので、移動には時間がかかります。
ウインドサーフィンだけ楽しみたい方であればレンタカーでココス島まで行き、ココス島に渡って楽しむのが時間が一番効率よく使えますのでお勧めです。
ココス島の様子は動画で見て頂くとよくわかると思います。
動画はグアムの人気カフェのトゥリカフェで朝食を楽しんだ後、メリッソ村の船着き場からフェリーに乗り換えココス島を楽しむといったものです。
グアム旅行に参考になる楽天トラベルの情報はこちらです


グアムでウインドサーフィンを楽しむ場所と料金関連ページ
- グアムのココス島の行き方とツアーで行った感想について
- グアムオプショナルツアーで、子連れ家族旅行でココス島へ行った感想と様子がわかる動画、行き方について
- グアムの海中の景色が楽しめるシーウォーカーをした観想
- グアムのオプションツアーで子連れ家族旅行でシーウォーカーをしてみた感想につい
- グアムのファイファイパウダーサンドビーチの場所と感想
- グアムのホテルから近くて、スタッフが楽しいプライベートビーチのファイファイパウダーサンドビーチについて
- グアムでプライベートダイビングを日本人のショップで楽しみました
- グアムでプライベートダイビングを日本人のショップで楽しみました、安心のケイズダイブについて
- オンワードウォーターパークのプールなどの様子について
- オンワードウォーターパークはマリンスポーツも楽しめる親子で楽しめるウォーターパークですが、感想とお勧めとプールなどの様子について
- グアムPICウォーターパークのプールとビーチの様子
- グアムPICウォーターパークのパシフィック・アイランド・クラブのプールの様子や1日会員のレストランとビーチについてお伝えします
- グアムで気軽なカヤックダイビングの感想とお薦め
- グアムのウエステン前のタモンビーチから行くカヤックダイビングは、気軽にダイビングが楽しめてお薦めです
- グアムのウォーターパーク ターザの感想とお薦め
- グアムのウォーターパークのターザは14種類のアトラクションがあり、ウォータースライダーが楽しいところで、ショッピングも楽しみたい方にお薦め
- グアムの海中水族館フィッシュアイマリンパークの感想
- グアムの海中水族館といえます、海中の展望を楽しむフィッシュアイマリンパークの様子と割引情報
- グアム旅行でビキニアイランドの行き方と様子
- グアム旅行でおすすめの綺麗な海を楽しむオプショナルツアーでビキニアイランドの様子がわかる動画とブログ、潮時について
- グアムヒルトンからカヤックでシュノーケリングツアー
- グアムヒルトンからカヤックでのシュノーケリングツアーにいった海の様子と感想
- グアムの水族館 アンダーウォーターワールドの感想について
- グアムの水族館のアンダーウォーターワールドについて、様子がわかる動画と割引情報についてお伝えします
- グアムのシュノーケリングポイントでタモン湾の穴場な場所
- グアム シュノーケリングポイントでタモン湾のアウロラリゾート沖のシューノケルポイントは意外と穴場だと思います
- グアムの海を潜水艦アトランティスサブマリンで楽しむ
- グアムで海中を楽しむオプションの潜水艇、潜水艦のアトランティスサブマリンについて、様子がわかる動画などについて
- グアムのココパームガーデンビーチの感想とお薦め
- グアムのプライベートビーチのココパームガーデンビーチについてと様子が分かる動画とブログ
- グアムのハマモトフルーツワールドに行った感想とおすすめ
- グアム観光でおいしいフルーツと南国の自然が感じられるハマモトフルーツワールドの感想と動画、おすすめの100%ココナッツオイルと閉鎖について
- グアムのジェフズパイレーツコーブの様子とお薦めについて教えます
- グアム南部の観光で訪れる、ジェフズパイレーツコーブのメニューと様子などについてお伝えします
- グアムのイルカウォッチングツアーの感想とお薦め
- グアムでのオプショナルツアーのイルカウォッチングは、ボートから綺麗な海が満喫できますのでお薦めですが、ツアー選びのお薦めの参考を少し
- グアムのイパオビーチのシュノーケリングとスヌーバについて
- グアムのイパオビーチはスヌーバも行われている、珊瑚と魚がとても楽しめるお薦めのシュノーケリングスポットで、魚の群れにも囲まれてしまうのです
- グアム旅行で綺麗な海を楽しむお勧め無料ビーチ情報
- グアム旅行では綺麗な海を楽しむのが一番お薦めです。行ってみたい綺麗なビーチ情報について
- グアム ニッコーマジックディナーショーカーメの料理と服装
- 子供と楽しみたい、ニッコーグアムのマジックディナーショー カーメの感想と料理、服装について
- グアム島のゴルフ場について初心者も楽しみましょう
- グアム島のゴルフ場についての情報です。グアムでは初心者もゴルフをゆったりと楽しめます
- グアム島で南部の観光が楽しめるレッツーゴーサウス
- グアム島観光でバスによるグアム島の南部の観光地を巡るオプショナルツアーで、早周りで楽しむレッツーゴーサウスについて
- グアムのウエスティンのマジックロックスシアター
- グアムのマジックショーで、ウェスティンリゾートグアムのマジックロックスシアターの料理や服装など
- グアムビーチ&カルチャーパークとビーチバーについて
- 文化、歴史、自然を楽しみながら満喫できる、観光スポットのグアムビーチ&カルチャーパークとビーチバーについて 様子がわかる動画
- グアムの夕日を見ながらのBIG BBQ クルーズについて
- グアムの夕日と綺麗な海を見ながらのディナーとクルーズが楽しめる、海上での夕食にお薦めなビッグバーベキュークルーズについて
- グアムの夜に安心して遊べるおすすめのクラブのGLOBEについて
- グアムの夜にアメリカの雰囲気が楽しめるおすすめのクラブのGLOBE(グローブ)のドリンクメニューと料金、服装などについてお伝えします
- グアムのポリネシアンディナーショーのお薦め どれが良いのかについて教えます
- グアムで開催されていますポリネシアンディナーショーで、あなたの希望に合うのはでれか、どれが良いのかという、選ぶのに参考になる情報を教えます
- グアム観光にローカルグルメが楽しめる朝市がお薦め
- グアム観光の際にグアムのローカルの方の生活を感じることができる朝市で、ローカルのスイーツやグルメが堪能できます
- グアムのチャモロビレッジナイトマーケットと行き方
- グアムのチャモロビレッジ ナイトマーケットの様子と行き方、ツアーについてお伝えします
- グアムでお薦めの観光 チャモロビレッジナイトマーケット
- グアム旅行でお薦めの観光のチャモロビレッジのナイトマーケットの様子となどについて
- グアムの高級スパのアンサナ・スパの様子について
- グアムでタイのバンヤンツリーブランドの高級スパ アンサナ・スパについてお伝えします
- グアムでマンダラスパを割引価格でカップルにて体験
- グアムのスパで、クチコミの良いマンダラスパを割引価格で、カップルで体験した感想について
- グアムPIC内のジバナ(JIIVANA)スパは大人気
- グアムのパシフィックアイランドクラブ内にありますスパのジバナスパフォーウエル・ビーイング(Jiivana Spa For Well-Being)について
- ウェスティングアムのスターライトバーベキューのメニューと感想とお薦めについて教えます
- 高級ホテルのウェスティングアムリゾートで行われている豪華で満足できるスターライトバーベキューのメニューの内容と感想とお薦めについてお伝えしています
- グアムで冒険気分のアドベンチャーリバークルーズ
- グアムのオプショナルツアーでジャングルの冒険気分が味わえるアドベンチャーリバークルーズについて
- グアム観光スポットのお勧めランキング
- グアム観光スポットのお勧めランキングについて、素人調査隊の独断と偏見によるランキング
- グアム観光の様子が分かる動画集
- グアム旅行をどのように楽しむかを考えるのに参考になるお勧めの動画集
- グアムがグループ旅行の方の観光のお薦めプラン
- グアムが女性同士のグループ旅行などの場合のお薦めプランで、ゴルフやショッピング、食べる、泳ぐのお薦めと個室のあるレストラン
- グアムのタロフォフォ滝公園の様子をばっちり見せます
- グアムの自然を感じる観光地のタロフォフォ滝公園Talofofo Falls Parkについてと様子をしっかりとお見せしているサイトです。
- グアムのサンセット・ビーチ・チャモロ・ディナーについて
- グアムのグアムカルチャー&エコパークはグアムビーチ&カルチャーパークとなり、ナイトツアーの「サンセット・ビーチ・チャモロ・ディナー」で伝統的なチャモロのカルチャー・パフォーマンスが楽しめます
- グアムのタモン湾のビーチについて
- グアム旅行の際に楽しむホテルがあるタモンビーチの各場所について
- グアムでサーフィンが楽しめるサーフポイントについて
- グアムでサーフィンが楽しめるサーフポイントの場所と行き方について教えます
- グアムのザ・ビーチとカルチャーパークの場所と様子
- グアムのザ・ビーチとビーチ&カルチャーパークの場所はグアムニッコーのすぐ横で歩いても簡単に行けます
- グアムの夜遊びに遊園地のタガダ・グアム・アミューズメントパーク
- グアムの夜遊びに遊園地のタガダ・グアム・アミューズメントパーク
- グアムのストリップ CLUB GSPOTの様子がわかる動画と場所などについて
- グアムの夜に楽しむストリップ CLUB G-SPOT クラブ Gスポットの様子がわかる動画と場所などについてお伝えします
- グアムのひょっこりひょうたん島について
- グアムのひょっこりひょうたん島と言われるアルパット島について
- グアムのダイビングショップ 素人調査隊のおすすめ
- グアムのダイビングショップの素人調査隊の個人的意見のおすすめ
- パラダイススパグアムはホテル内のスパよりもお得な価格で楽しめます
- パラダイススパグアムはホテル内のスパよりもお得な価格で楽しめます
- グアムのマリア大聖堂の場所と行き方と感想について
- グアムのマリア大聖堂の場所と行き方と感想について
- グアムでのフライボード情報とフライバナナ情報
- グアム旅行で楽しみたいでのフライボード情報とフライバナナ情報
- グアム旅行でデデドへの行き方 アクセス方法について
- グアム旅行でデデドへの行き方 アクセス方法について
- グアムのシューノーケリングスポット イパオビーチのお勧めの行き方
- グアムのタモン湾での一番良いシューノーケリングスポットのイパオビーチのお勧めの行き方についてお伝えします
- グアムのシュノーケリングスポット ガンビーチへの行き方について
- グアムのシュノーケリングスポット、サンセットが綺麗に見ることができるガンビーチへの行き方について
- グアムの子連れ観光にお勧めのグアム動物園でココバードに会おう
- グアムの子連れ観光にお勧めのタモンびあるグアム動物園の場所と様子について
- グアムの青の洞窟バカットケープPagat Caveの場所と行き方
- グアムで地下水の天然プールで泳げるという神秘的なスポットの青の洞窟バカットケープPagat Caveの場所と行き方
- グアムのタモンのビーチの場所による雰囲気の違いについて
- グアムのタモンのビーチの場所による雰囲気の違いについて説明させてもらいます
- グアムシェラトンからカヌーに乗ってアルパット島に行きました
- グアムシェラトンからカヌー(カヤック)に乗ってアルパット島に行きました
- 聖母マリア大聖堂グアムの場所と行き方について
- グアム観光で聖母マリア大聖堂の場所と行き方とお勧めの訪れ方についてお伝えします
- グアムの観光地の恋人岬の場所と行き方と駐車場や展望台などの様子について
- グアムの観光地の恋人岬へのレンタカーでの道の行き方と駐車場や展望台、鍵などの様子についてお伝えします
- イナハラン天然プールの場所と行き方とプールの様子について
- グアムでレンタカーで行きたいイナハラン天然プールの場所と行き方とプールの様子についてお伝えします
- アウトリガーグアムのプールとホテル前のビーチとレンタルの料金とオハナビーチクラブについて
- アウトリガーグアムリゾートのプールとホテル前のビーチの様子がわかる動画とレンタルのお店とパラソルやシュノーケリンググッズの料金とオハナビーチクラブの食べ物や飲み物のメニューと料金についてお伝えします